SEの仕事は男女平等であり、女性SEだからといって簡単な仕事を回されるわけではない。能力が適正に評価され、男女の差別なく昇進が行われるので、仕事に打ち込みたい人にとってはやりがいのある職種だ。また、SEは手に職がつき、経験と能力がものをいう仕事なので、出産や育児で仕事を辞めた後に復職や転職がしやすい。

このように女性SEにとってメリットはいくつかあるが、SEには求められることがある。SEの仕事は、黙々とパソコンを相手に作業をすることだけではない。クライアントやプロジェクトチームなどとの打ち合わせや説明が頻繁にあるため、コミュニケーション能力やマネジメント能力が必要とされる。

コミュニケーション能力があれば、クライアントの要求を正しく聞き取り、プレゼンテーション能力でその要求に対して、適切な提案ができるのだ。一般的に、男性より女性の方がコミュニケーション能力が高いとされる。その点で、SEは女性が能力を発揮しやすい職種と言える。

このように女性SEは男性と同等またはそれ以上に働けるが、仕事と育児を両立させたいなどという事情があれば、働き方を考える必要がある。社外クライアントを相手にする仕事ではなく、たとえば企業の情報システム部門で社内SEとしての仕事ができれば残業がそれほど多くないので、ワークライフバランスがとりやすくなる。女性がSEとして働く場合は、事前にその企業が産休や育児制度に対応しているか、社内SEの仕事があるかなどを十分に調べ、自分のライフプランに合った働き方のできる職場を選ぶことが大切だ。